- 2025年6月1日
カローラクロスに槌屋ヤックのスマートフォンホルダーを取り付ける
カローラクロスに『槌屋ヤック(Tsuchiya Yac) カローラクロス専用 スマートフォンホルダー SY-CO11』を装着しました。両面テープで簡単に取り付けることができ、カローラクロス専用設計で純正品のようにジャストフィットします。
カローラクロスに『槌屋ヤック(Tsuchiya Yac) カローラクロス専用 スマートフォンホルダー SY-CO11』を装着しました。両面テープで簡単に取り付けることができ、カローラクロス専用設計で純正品のようにジャストフィットします。
愛車カローラクロスに2023年6月発売のユピテル(Yupiteru)のWeb専売モデルレーダー探知機『ユピテル SUPER CAT レーザー&レーダー探知機 LS340L』を取り付けました。電源はシガーソケットから取っています。
愛車カローラクロス HYBRID Z(2WD)が納車(2024年10月5日)されてから6ヶ月が経過したので、購入したトヨタカローラ店にて6ヶ月点検(エンジンオイル交換)とノーマルタイヤへの交換を実施してきました。
カローラクロスの純正シングルホーンを『TOUBAOBAOトヨタ車用二股分岐ハーネス』を使って『PIAA ホーン 重点音 400Hz+500Hz HO-13』に交換しました。PIAAホーンに変えたことによって重低音になりました。
カローラクロスのドアハンドル傷防止用としてドアプロテクターを取り付けてみました。エコダイヤキーパーを施工したのでマグネット式の『Kross Link ドアプロテクター マグネット』を購入。ドライヤーで温めるだけで簡単に取り付け可能です。
カローラクロスは前愛車トヨタノア80系と違って後部座席のスペースが狭いので、汚れ・傷防止用に『Temiry カローラクロス専用キックガード 3枚セット』を装着しました。取り付けはマジックテープと両面テープで簡単に取り付けることができます。
カローラクロスのラゲッジルームステップ部分に傷防止用のガーニッシュとして『YOURS カローラクロス専用ラゲッジガードガーニッシュ カーボン調 y310-015』を装着しました。取り付けは両面テープで簡単に取り付けることができます。
カローラクロスのラゲッジルームに『Hotfield カローラクロス対応ラゲッジマット 形状02』を装着しました。ラゲージアクティブボックス対応マットで、カーボンファイバー調は高級感もあってラゲッジルームの質感が上がります。防水仕様も安心です
カローラクロスのUSBポートがType-C仕様と言うことで、音楽用にUSB Type-C仕様のUSBメモリとして『エレコム キャップ式USB Type-C メモリ(シルバー)MF-CAU32032GSV』を購入してみました。
トヨタカローラ用のキーケースとして、Amazonで『OFF WE GO キーシェル TPU製 キーケース 新型トヨタ互換スマートキーケース, 3ボタン, ブルーゴールド』を購入してみました。フィット感も上々なコスパの良いキーケースです。