INDEX
【レビュー記事】IFSONG 宅配ボックス 70L 折りたたみ式
この度、IFSONG様より『[令和2年進化版] 宅配ボックス 宅配BOX 大容量 70L 折りたたみ式 防水 盗難防止 反射帯 ワイヤー 南京錠付き ブラック』のサンプル品をご提供頂いたので、レビュー記事を掲載させて頂きます。
以下、『IFSONG 宅配ボックス 70L 折りたたみ式』とします。
この『IFSONG 宅配ボックス 70L 折りたたみ式』の特徴をAmazon.co.jpの商品ページから抜粋すると、
- 【再配達はゼロ】仕事中、調理中、外出中、入浴中、お休み中などの時、宅配便を心配する必要がなく、あなたの代わりに荷物を受け取られる自立型な宅配ボックスが登場し、再配達の面倒も免れます。さらに、配達員との接触も避けられ、新しく発表した非対面での受け取り政策にサポートし、宅急便を安全に受け取られます。
- 【改良版】旧タイプに比べ、仕様を大幅に改善し、より扱いが簡単になります。生地が厚い防水素材と防水ファスナーを採用し、防水性が優れて、雨の日でも活躍いただけます。また、案内POPが入れるポケットは蓋の外側から内側に変更し、埃や土などを防止でき、ボックスの清潔さを確保できます。さらに、ボックスの表面も滑らかで、汚れても、おしぼりで綺麗にクリーニングいただけます。一方、配達員は操作方法も一目瞭然で、投入方法も簡単で、配達スピードもアップします。
- 【安全性を確保可能】安全性を確保するため、ワイヤー及び南京錠が付いています。ワイヤーを利用し、宅急ボックスを手すりや柱などに括り付け、固定することが可能でき、南京錠はボックスをロックでき、盗難などを防止できます。反射帯も付きのため、暗闇や夜でもす見つけやすく、配達員の探し時間を節約できます。また、利用者は付属された取扱説明書に従い、ボックスを簡単に組み立てられ、使い勝手が良いです。
- 【大容量】サイズは約52cm×42cm×32cmで、最大70Lまでの物品を収納可能です。内側には補強板も用意し、ご利用にならない時に、3cm厚さに折り畳むことができ、省スペースです。また、軽量コンパクトのため、個人宅、マンション、アパートなどの玄関前に置くことができ、利便性をアップします。
- 【セット内容】本体×1、盗難防止ワイヤー×1、南京錠×3、宅配業者への案内文POP×2、案内ステッカー×1、取り扱い説明書×1
となっています。
宅配ボックスとは?
宅配ボックスとは不在時でも荷物が受け取れるように玄関先等へ宅配用の専用ボックスを設置したものです。
宅配業者はこれまで不在の場合荷物を受け取ることができないため再配達となりましたが、宅配ボックスを利用することで再配達が不要となるメリットがあります。
また、受け取る側も時間に縛られずいつでも宅配を利用できるメリットがあります。
と言う事で、宅配ボックスを利用することで、宅配業者と受け取る側の両方にメリットが受けられます。
宅配ボックスを利用する必要性について
通常、荷物を受け取る人が自宅に居る場合であれば宅配ボックスは不要です。
しかし、Amazon.co.jpを利用すると「置き配」が標準配送となっているため、その場合受け取る人が居る居ない関係無しに玄関先に荷物が置かれていってしまいます。
Amazon.co.jpで商品を注文した際に(またはそれ以降でも)「置き配」指定ではなく「受け取り」指定での配送に変更することが可能です。
しかし、自分も実際に何度かあったのですが「受け取り」指定にしたにも関わらず玄関先に勝手に置いて行かれたことが多々ありました。
今のところ盗難などの被害はないのですが、このことを切っ掛けに宅配ボックスを設置しないといけないと思っていた矢先の宅配ボックスのサンプル品ご提供でした。
宅配ボックスには色々な種類が販売されています。
アルミ製やスチール製でしっかりと作られた高価な宅配ボックスから、手軽に必要なときだけ広げて使う安価な宅配ボックスまで色々と販売されています。
今回サンプル品としてご提供頂いた宅配ボックス『IFSONG 宅配ボックス 70L 折りたたみ式』は使わない時に折り畳むことができ、使う時に広げて使う比較的安価な宅配ボックスになります。
IFSONG 宅配ボックス 70L 折りたたみ式を実際に使ってみる!
先日、『IFSONG 宅配ボックス 70L 折りたたみ式』のチェックを行ったレビュー記事 前編を掲載しました。
【レビュー記事】IFSONG 宅配ボックス 70L 折りたたみ式 この度、IFSONG様より『[令和2年進化版] 宅配ボックス 宅配BOX 大容量 70L 折りたたみ式 防水 盗難防止 反射帯 ワイヤー 南京錠付き ブラック』のサンプル品[…]
今回はレビュー記事 後編として実際に『IFSONG 宅配ボックス 70L 折りたたみ式』を使ってみたいと思います。
IFSONG 宅配ボックス 70L 折りたたみ式を玄関先に設置する
組み立て済みの『IFSONG 宅配ボックス 70L 折りたたみ式』を玄関先に設置します。
次に付属の盗難防止ワイヤーを使って、『IFSONG 宅配ボックス 70L 折りたたみ式』とどこか玄関先のワイヤー外れない部分に掛け南京錠で施錠します。
なお、盗難防止ワイヤーは2.9mの長さが有るので、玄関の取っ手などに十分に掛けることが出来るでしょう。
自分の場合は、ポストの足の部分に括り付けてみました。
万が一無くなってもいいシャチハタ等の印鑑と外した状態の南京錠を、『IFSONG 宅配ボックス 70L 折りたたみ式』のメッシュポケットの中に入れておきます。
これで準備完了です。
荷物到着
荷物が到着したようなので、『IFSONG 宅配ボックス 70L 折りたたみ式』を確認します。
南京錠は施錠されている状態です。
南京錠を開けて中身を確認すると無事荷物が入っていました。
これで今回の『IFSONG 宅配ボックス 70L 折りたたみ式』の役割は完了です。
またいつでも使えるように玄関内に邪魔にならないように畳んで置いておくことにします。
最後に
今回『IFSONG 宅配ボックス 70L 折りたたみ式』を使ってみた最初の印象は、荷物が届くことが分かっていても気兼ねなく留守にすることが出来ると言うことです。
今のところ頻繁に荷物が届くこともないので、この『IFSONG 宅配ボックス 70L 折りたたみ式』で十分だと実感することができました。
今回『IFSONG 宅配ボックス 70L 折りたたみ式』を使って気になった点としては、『IFSONG 宅配ボックス 70L 折りたたみ式』の内装が黒色なので置いておく印鑑は黒色でない方が良いでしょう。
南京錠は金色なので直ぐに分かるのですが、黒の印鑑だと若干分かりづらいと思います。
また、今回使ったシャチハタはキャップ付きなので、出来ればキャップ紛失を防ぐためにもキャップレスの印鑑を使った方が良いでしょう。
と言うことで『IFSONG 宅配ボックス 70L 折りたたみ式』は十分に使用に耐えることができる宅配ボックスです。