- 2023年11月17日
GMOインターネットグループXキャンペーンでAmazonギフトカード当たる
GMOインターネットグループのX(Twitter)企画『GMO AI Meet Up 2023キャンペーン』に応募し、抽選で100名様に当たる「Amazonギフトカード 1,000円分」に見事当選しました!有意義に使わせて頂きます。
GMOインターネットグループのX(Twitter)企画『GMO AI Meet Up 2023キャンペーン』に応募し、抽選で100名様に当たる「Amazonギフトカード 1,000円分」に見事当選しました!有意義に使わせて頂きます。
次女がとあるイベントのビンゴ大会で特賞の「Nitendo Switch ネオンブルー・ネオンレッド」を当てて持って帰ってきたので、Amazonでコスパの高い『Tasikar Nintendo Switch用カバー 透明』を購入してみました。
カーネクスト【公式】のX企画『カーネクスト 秋のプレゼントキャンペーン』に応募し、10名様に当たるAmazonギフトカード 5000円分(Amazonギフトカード 封筒タイプ)に見事当選しました!当選頂きありがとうございました。
microSDカードのストック用に『SUNEAST microSDカード 128GB 5枚セット SE-MSD128GMON5P』を購入してみました。ドライブレコーダー、監視カメラ対応と言うことで耐久性に期待できるmicroSDカードです。
パソコン部屋にクリップライトを増やすためにAmazon.co.jpで『ANZENSHI E26クリップライト』を購入してみました。電球は付属しておらず約1,500円以下で購入できるコストパフォーマンスの高いクリップライトです。
「NURO 光」公式アカウントのX(Twitter)企画『NURO 光 お友達紹介クーポン フォロー&リポストキャンペーン』に応募し、5名様に当たるAmazonギフトカード 1万円分に見事当選しました!
次女が使っているiPhone SE2の液晶保護ガラスとして『bokang iPhone SE2 ガラスフィルム アンチグレア』を購入して貼ってみました。アンチグレア加工により液晶画面に周囲の光が反射しづらく画面が見やすくなりました。
パソコン部屋にクリップライトを増やすためにAmazon.co.jpで東京メタル工業株式会社のクリップライト『東京メタル クリップライト PM-771PSZ シルバー』を購入してみました。2,000円以下で購入できるクリップライトです。
今使っているスマートウォッチ Xiaomi Redmi Watch 2 Lite用に『AiMaoo Xiaomi Redmi Watch 2 Lite 対応 専用全面保護ケース』を購入しました。スマートウォッチが綺麗に見えてグッドです!
最近高齢の義母が曜日が分からないとのことなので、義母のためにAmazon.co.jpで『ADESSO(アデッソ)メガ曜日日めくり電波時計 HM-704』を購入してプレゼントしてみました。曜日と日付が大きく表示されて分かりやすいです。