暑い夏!
今年の夏は暑い!
例年以上に厳しい夏を過ごしています。
自宅に居るときはエアコンがフル稼動な状況です。
夜もエアコンを付けて寝ている状況ですが、それでも暑苦しいですね。
ニトリ Nクール
そこで少しでも快適な睡眠を取るために、ニトリでNクールのボックスシーツ(ベッドカバー)を購入してきました。
ニトリのNクールとは、触るとサラッとひんやりして夏の暑い時期ぴったりな寝具です。
Nクールのシリーズとして
- Nクール ひんやり冷感 つめたさレベル3
- Nクールスーパー ひんやり強冷感 つめたさレベル4
- Nクールダブルスーパー ひんやり強冷感+持続 つめたさレベル5
- Nクールプレミアム Nクール史上最高の冷たさ つめたさレベル6
- Nクールコットン 天然素材の優しい冷たさ つめたさレベル2
- Nクールライト お手頃タイプのNクール つめたさレベル2
がラインナップされています。
Nクールスーパー ひんやり強冷感 つめたさレベル ボックスシーツ
丁度、ボックスシーツ(ベッドカバー)買い換えの時期だったので、「Nクールスーパー ひんやり強冷感 つめたさレベル」のボックスシーツ(ベッドカバー)を購入してみました。
実際に使ってみた感想ですが、先ずサラッした肌触りのお陰で汗がべと付きにくい感じで気持ち良いです。
肝心のひんや冷感ですが、日中暑いときに触ってみても冷感はゼロです。
エアコンの効いた室内で使うとその冷たさを実感します。
ある程度体を密着しているとそのひんやり冷感は無くなってしまうのですが、体を動かして違うところに密着させるとその冷感を感じると言う訳です。
「Nクールダブルスーパー ひんやり強冷感+持続 つめたさレベル5」のタイプを購入するとある程度つめたさが続くと思われるのですが、「Nクールスーパー ひんやり強冷感 つめたさレベル」でも十分な効果です。
Nクールスーパー ひんやり強冷感 つめたさレベル 敷きパッド
と言う事で、「Nクールスーパー ひんやり強冷感 つめたさレベル」が使えると判断できたので、子供達用に「Nクールスーパー ひんやり強冷感 つめたさレベル」の敷きパッドを購入してみました。
敷きパッドは、ボックスシーツ(ベッドカバー)と違って綿(快適わた)が入って厚みがあるので、その分冷たさが増している感じでボックスシーツ(ベッドカバー)よりも快適です。
しかも、敷きパッドはリバースタイプとなっており、表が暑い季節の夏用、裏が温暖な気候の春/秋用と使い分けることができ、消臭までしてくれる優れものです。
この「Nクールスーパー ひんやり強冷感 つめたさレベル」の敷きパッドはかなりお勧めです!
最後に
ニトリのNクールのお陰で昨年の比べると睡眠が快適になりました。
ボックスシーツ(ベッドカバー)だけで無くて、他の色々と揃えたくなりますね。