DIME 2023年9月・10月夏の合併号
先月は、DIME 2023年6月号が50%オフの半額となっていたので、購入してみました。
そのDIME 2023年6月号の特別付録は「LEDフレキブルライト」と言うことで、便利使っています。
DIME 2023年6月号 ここ何ヶ月間購入をスルーしている雑誌DIMEです。 スルーする原因は欲しい付録が無いこと。 DIMEを購入する目的はあくまでも付録目的なので、欲しい付録が無い場合には楽天マガジンで雑誌DIMEを読んでいます[…]
今回、久しぶりにDIMEをバックナンバーで購入することなく今月号のDIMEを購入してきました。
なお、ブックストアの店頭では、購入時既に5冊程度しか残っていなかったので、今月号のDIMEは付録目的で結構好評のようです。
DIME 2023年9月・10月夏の合併号特別付録 超快適ネックバンド型扇風機
DIME 2023年9月・10月夏の合併号の特別付録は『超快適ネックバンド型扇風機』です。
1年前の特別付録は「USBパワフル卓上扇風機」でしたが、1年が経過した今再び扇風機が付録に登場しました。
DIME 2023年9月・10月夏の合併号特別付録 超快適ネックバンド型扇風機をチェックする
DIME 2023年9月・10月夏の合併号の特別付録『超快適ネックバンド型扇風機』をチェックしていきます。
パッケージ内容は、ネックバンド型扇風機本体のみとなります。
ネックバンド型扇風機本体のカラーは白色となっています。
『超快適ネックバンド型扇風機』の製品仕様は、
- 電源:単3形電池アルカリ乾電池 2本
- 素材:ABS
- 生産国:MADE IN CHINA
電源駆動方式は、単3形電池が2本となり、別途単3形電池2本を用意する必要があります。
左側の電池収納場所の表面に【@DIME】のロゴがプリントされています。
その【@DIME】の上付近に電源ボタンがあります。
単3形電池をセットします。
この先端の部分にファンが組み込まれており、風を取り込んでいます。
取り込んだ風を、このスリットの部分から送風される仕様となっています。
単3形電池をセットした状態ので重量は、約238gでした。
使う人の体型に合わせて、ネックバンド両端の間隔を広げたり少し狭めたりできるようになっています。
DIME 2023年9月・10月夏の合併号特別付録 超快適ネックバンド型扇風機を使ってみる!
実際に『超快適ネックバンド型扇風機』を使ってみました。
電源ボタンを押すと風が出て動作が始まります。
最初に電源ボタンを押すと【弱】モードから始まり、電源ボタンを押す毎に【中】モード、【強】モードと切り替わり、【強】モードの状態で電源ボタンを押すと電源がオフとなります。
使用時間の目安は、
【弱】モード:7時間
【中】モード:4時間
【強】モード:1.5時間
となります。
電源が入っているとLEDインジケーターが青色に点灯します。
丸みのあるフォルムが首元になかなかフィットします。
重量も238gでもう少し軽ければ首回りに負担が少なかったのでしょうが、雑誌の付録としてはこの辺りが限界かと思います。
動作音に関しては、【弱】モードでは静かなのですが、【中】モード以上にすると耳元でファンの音が結構します。
しかし、1度【中】モードを使ってみると、逆に【弱】モードでは満足することが出来なくなるでしょう。
【弱】モードの送風は弱すぎます。
外など装着して使うには問題ありませんが、静かなところで使うには注意が必要でしょう。
最後に
あればついつい使ってしまうのがネックバンド扇風機なのですが、単3形電池 2本を使うのはランニングコスト的に悪いように感じます。
やはり本格的に使うのであれば充電型のネックバンド扇風機を購入した方が良いでしょう。
少しネックバンド扇風機を試しに使ってみたい方には、丁度良い今回の特別付録『超快適ネックバンド型扇風機』です。
今回のDIME 2023年9月・10月夏の合併号の特別付録は『超快適ネックバンド型扇風機』は、奥さんが仕事で倉庫で整理整頓をすることがあると言うことで、主に奥さんに使って頂くことにします。
もし効果があればもっと良いネックバンド型の冷却ガジェットを購入したいと思います。
しかし、今回の様にDIMEの合併号の特別付録は、なかなか良い付録が付くのでDIME合併号だけでもチェックしてみる価値有りです!