INDEX
AmazonプライムデーでELECOM AC2口+USB3ポートダイレクトUSBタップ ECT-03BKを購入する
TP-LinkのDeco X50ユニット本体を冷却するための卓上ファンへの電源供給、電動頭皮ブラシの充電用にUSBタップが必要になったので、今月開催されたAmzonプライムデーで探してみました。
そこでAmazonプライムデーのセール対象品になっていた『エレコム AC2口+USB3ポートダイレクトUSBタップ ECT-03BK』を購入してみました。
以下、『ELECOM AC2口+USB3ポートタップ ECT-03BK』とします。
ELECOM AC2口+USB3ポートタップ ECT-03BKについて
Amazon.co.jpの『ELECOM AC2口+USB3ポートタップ ECT-03BK』販売ページから特徴を抜粋すると、
- 2つのAC差込口と3つのUSBポートを搭載したUSBタップです。
- 本製品一つで別途ACアダプタなどを用意することなくスマートフォンやタブレットの充電が可能です。※充電ケーブルは別途必要です。
- コンセントにそのまま差し込むだけで利用でき、その際、他のコンセントを邪魔しない横型設計です。
- AC差込口には、未使用時にほこりの侵入を防止する「ほこり防止シャッター」を装備しています。
- AC差込口には、万一の発熱の際にも融解しにくく、電気火災の防止に有効な耐熱性樹脂を使用しています。
となっています。
『ELECOM AC2口+USB3ポートタップ ECT-03BK』の製品仕様は、以下の通りです。
ELECOM AC2口+USB3ポートタップ ECT-03BK 製品仕様 | |
対応機種 | 2極コンセントを利用して動作する機器やUSB-Aポートを利用して給電または充電する機器 |
本体差込口形状 | 2ピン |
本体差込口個数 | 2口 |
AC定格出力電力 | 1400Wまで |
AC定格出力電圧 | 125V |
AC定格出力電流 | 14A |
USB端子 | USB Aポート×3 |
USB定格出力電力 | 合計最大12W(1ポート最大12W) |
USB定格出力電圧 | DC5V |
USB定格出力電流 | 合計最大2.4A(1ポート最大2.4A) |
プラグ仕様 | 2ピン |
絶縁キャップ付きプラグ | ○ |
ほこりシャッター | ○(AC差込口のみ) |
カラー | ブラック |
材質 | 本体:ABS樹脂、AC差込口:フェノール樹脂 |
外形寸法 | 幅40mm×奥行90mm×高さ31mm ※プラグ部除く |
質量 | 約85g |
使用可能地域 | 日本国内 |
電気用品安全法 | PSE適合 |
保証期間 | 1年間 |
付属品 | 取扱説明書 |
ELECOM AC2口+USB3ポートタップ ECT-03BKが届く
Amazon.co.jpから『ELECOM AC2口+USB3ポートタップ ECT-03BK』が到着しました。
『ELECOM AC2口+USB3ポートタップ ECT-03BK』のパッケージです。
パッケージ内容は、タップ本体と取扱説明書の2点です。
ELECOM AC2口+USB3ポートタップ ECT-03BKをチェックする
『LECOM AC2口+USB3ポートタップ ECT-03BK』をチェックします。
カラーはブラックで、その他にオーク、ウォールナット、ホワイトの合計4色のラインアップが有ります。
そのうちAmazonプライムデーのセール対象品は、ブラックとホワイトとなっていました。
今回はホワイトとブラック迷ってブラックを購入したのですが、これはちょっとミスったかもしれません。
この『ELECOM AC2口+USB3ポートタップ ECT-03BK』の特徴は、小さな筐体(幅40mm×奥行90mm×高さ31mm)に、2つのAC差込口と3つのUSBポートを搭載している点です。
3つのUSBポートは表面の端に縦配列されて設けられます。
AC差込口は表面に1箇所、側面に1箇所、合計2箇所設けられています。
裏面にコンセントプラグが有り、シリアルナンバーが記載された製品シールが貼られています。
作りは非常に雑な印象を受けます。
100円ショップレベルで、定価¥2,590(税抜)の製品には見えません。
特にブラックがどうしても目立つのか、この手の製品は雑さが目立たないホワイトを選んでおけば良かったと思った次第です。
ELECOM AC2口+USB3ポートタップ ECT-03BKを使ってみる!
『ELECOM AC2口+USB3ポートタップ ECT-03BK』をセットしてみました。
TP-LinkのDeco X50ユニットのACアダプター(下側)と『ELECOM AC2口+USB3ポートタップ ECT-03BK』(上側)はギリギリコンセントに差し込むことができました。
TP-LinkのDeco X50ユニット本体を冷却するための卓上ファンへの電源供給と電動頭皮ブラシの充電用として2箇所のUSBポートを使用しても、残り1つUSBポートが有るので何かと安心できます。
AC差込口は2つのうち1つを使用しました。
最後に
コンパクトな筐体ながらUSBポートが2つではなく3つ搭載されている点は、非常に評価できるところです。
後はもう少し価格が安くなってくれるのと、100円ショップレベルを脱してくれれば気軽に購入することが出来るでしょう。