【PRレビュー】PENTACTマルチメディアポータブルモニターPTG-01
株式会社ピーアンドジー(@PandG_JP)のX企画のプレゼントキャンペーンで当選した『PENTACTマルチメディアポータブルモニターPTG-01』のPRレビュー記事を作成しました。
ピーアンドジーのXキャンペーンでマルチディスプレイが当たる! 株式会社ピーアンドジー(@PandG_JP)のX企画『目指せ支援金3000万プレゼントキャンペーン第2弾開催』に応募し、今回見事当選しました! 今回のキャンペーンは、株式会社[…]
今回作成しました『PENTACTマルチメディアポータブルモニターPTG-01』のレビュー記事が、マルチメディアポータブルモニター導入をご検討している方に少しでもお役に立てれば幸いです。
レビュー記事内の『PENTACTマルチメディアポータブルモニターPTG-01』は試作品となります。そのため正式に販売される『PENTACTマルチメディアポータブルモニターPTG-01』とは異なる場合があります。この点についてご了承願います。
株式会社ピーアンドジーについて
株式会社ピーアンドジーは、2009年10月設立された東京都に拠点を置く企業です。
電子商品を輸入して代理販売や企画販売を行っており、最先端のテクノロジーを搭載した製品を国内外のマーケットに提供してきました。
製品販売については、Amazon.co.jp、Yahoo!JAPANショッピング、楽天市場、価格.com、Qoo10の各ショッピングサイトで取り扱っています。
PENTACTマルチメディアポータブルモニターPTG-01について
『PENTACTマルチメディアポータブルモニターPTG-01』は、Nintendo Switch特化型のモバイルモニターです。
『PENTACTマルチメディアポータブルモニターPTG-01』を使用することで、Nintendo Switchを11.6インチの大画面に拡張することができます。
モバイルバッテリーが内蔵されており、ケーブルや外部電源を気にすること無く3~5時間の使用が可能となっています。
Nintendo Switch以外にも、HDMIやUSB Type-C接続を使うことで、スマートフォンやノートPCなどの様々な端末と接続することが可能です。。
『PENTACTマルチメディアポータブルモニターPTG-01』は、2023年9月26日にMakuakeで先行予約販売が開始され一般販売も開始されます。
一般発売予定日は、2023年12月下旬~2024年1月上旬で、希望小売価格は、税込み36,800円となります。
弊社の開発したマルチメディアディスプレイは、Nintendo Switchユーザーのゲーム体験を大きく飛躍させる製品…
「PENTACT マルチメディアポータブルモニター PTG-01」の製品仕様は、次の通りです。
PENTACT マルチメディアポータブルモニター PTG-01 製品仕様 | |
型番 | PTG-01 |
サイズ | 11.6型 |
アスペクト比 | 16:9 |
パネル方式 | カラーTFT IPS |
最大解像度 | 1366×768 |
最大輝度 | 220cd/㎡ (Typ.) |
コントラスト比 | 1200:1 |
応答速度 | 30ms |
視野角 | 85/85/85/85(上/下/左/右) |
画素ピッチ | 135PPI |
最大消費電力 | 25.9W |
外部入力端子 | HDMI×1 / USB Type-C×2 / USB Type-C電源専用×1 |
スピーカー | ステレオ 4Ω/2.0W |
イヤホン出力 | Φ3.5ステレオミニプラグ |
バッテリー仕様 | リチウムイオンポリマー 3500mAh/7.4V |
バッテリー型番 | BPTG-01 |
連続動作時間 | 2時間~5時間(接続機器への給電状態により変動) |
入力電源 | USB Type-C DC 5V/1.5A~ / DC15V 2.6A max. |
充電時間 | 約3時間 (5V/1.5V 10W充電時) |
MIC入力 | 組み込み式 1系統 |
タッチパネル | 静電容量式 10点マルチタッチ |
本体寸法 | 290(W)×197(H)×32(D)mm |
調整機能 | コントラスト・輝度・音量・バックライト低減・スリーブ時間延滞・サラウンド・ゲームモード・シャープネス・メニュー表示言語設定・HDR・色温度 |
Nintendo Switch対応モデル | 有機ELモデル、通常モデル |
PENTACTマルチメディアポータブルモニターPTG-01が届く
『PENTACTマルチメディアポータブルモニターPTG-01』のパッケージです。
なお、この『PENTACTマルチメディアポータブルモニターPTG-01』は懸賞当選品の試作品であるため通常販売されるパッケージと異なると思われます。
『PENTACTマルチメディアポータブルモニターPTG-01』パッケージを開封していきます。
先ずはマルチメディアポータブルモニター本体が現れました。
マルチメディアポータブルモニター本体を取り出すと、その下に付属品一式が現れました。
『PENTACTマルチメディアポータブルモニターPTG-01』のパッケージ内容は、
- マルチメディアポータブルモニター本体
- USB Type-C転送ケーブル
- コントローラーグリップ(L)(R)
- 固定用ビス×4個
- ゲーム機取付け用アジャスター×2本
- 取扱説明書
となります。
PENTACTマルチメディアポータブルモニターPTG-01をチェックする!
『PENTACTマルチメディアポータブルモニターPTG-01』をチェックしていきます。
マルチメディアポータブルモニター本体です。
マルチメディアポータブルモニター本体のサイズは、290(W)×197(H)×32(D)mmで、重量を計測したところ約920gでした。
下中央には、PENTACTのロゴが描かれています。
そのPENTACTロゴの左右にそれぞれスピーカーが配置されており、ステレオスピーカー構成となっています。
下側から見た状態です。
左側面から見た状態です。
右側面から見た状態です。
コントローラーグリップの取り付け部分です。
右側面の下にイヤホン出力端子が備わっています。
上側から見た状態です。
上側右には、5個のボタン【電源スイッチ・入力ソース切替】【+(音量・輝度調整/カーソル移動)】【-(音量・輝度調整/カーソル移動)】【メニュー画面表示】【リターンボタン】が備わっています。
背面です。
背面の中央にNintendo Switchを挿入するソケットとなっています。
背面の左側に標準HDMI端子が備わっています。
中央にUSB Type-C端子が備わっており、Nintendo Switchの端子部と結合します。
下側にはバッテリーが挿入されています。
バッテリーは取り外すことができ、バッテリー交換が劣化しても簡単に交換することができます。
両左右にスタンドが備わっています。
スタンドの先端には滑り止めのゴムが施されています。
スタンドを使って自立させた状態です。非常に安定していますが、角度を調整することはできません。
上側の中央には、ハンドルが収納されています。
このハンドルを使用することで、マルチメディアポータブルモニター本体を簡単に持ち運べることができます。
左右側面にはUSB Type-C 端子が備わっており、左側面に有るUSB Type-C端子を使ってマルチメディアポータブルモニター本体の充電を行います。
そのため左側のUSB Type-C端子には、LEDイジケーターが備わっています。
Nintendo Switchをセットする!
Nintendo Switch本体をマルチメディアポータブルモニター本体に取り付けます。
なお、Nintendo Switchにカバーを装着している場合は、取り外す必要があります。
自分のNintendo Switchのモニターにガラス製保護カバーを貼ってあるのですが、これについては剥がさなくても装着することができました。
Nintendo Switch装着時に安定さを求める場合に、付属のアジャスターを装着すると良いようですが、自分の場合特に必要性を感じなかったのでアジャスターの装着は行いませんでした。
マルチメディアポータブルモニター本体の背面にNintendo Switch本体を取り付けた状態です。
続いて、Nintendo SwitchのJoy-Conをマルチメディアポータブルモニター本体の左右に取り付けてみました。
更に付属のコントローラーグリップを取り付けてみました。
コントローラーグリップは、マルチメディアポータブルモニター本体にネジで固定します。
なお、付属のコントローラーグリップを取り付ける場合も、Nintendo SwitchのJoy-Conにカバーを装着している場合だと取り外す必要があります。
PENTACTマルチメディアポータブルモニターPTG-01を使ってみる!
実際に『PENTACTマルチメディアポータブルモニターPTG-01』を使ってみました。
付属のUSB Type-Cケーブルを使用します。
USB Type-Cケーブルの長さは、約50cmです。
先ずは右側のUSB Type-C端子から充電を行います。
充電中はLEDインジケーターが赤に点灯します。
充電が完了するとLEDインジケーターは緑に点滅します。
設定画面は3ページから構成されています。
ソース選択、BL低減(バックライトの輝度調整)、Delay Sleep(無信号状態時のスリープモード)、明るさ、コントラスト、音量
飽和度(カラーの強度選択)、RGB調整
3Dサラウンド(音響効果)、ゲームモデル(ゲームに最適な画面設定に調整)、シャープネス(映像の輪郭調整)、照準器、情報(バッテリー残量表示)、リセット、、言語設定、UltraHDR(ダイナミックレンジ調整)
実際に『PENTACTマルチメディアポータブルモニターPTG-01』を使ってみた感想です。
画面が約1.8倍に大きくなったことで迫力が増し、前面に備わっているステレオスピーカーで、より一層ゲームにのめり込むことができて効果絶大です。
画面も高画質で大変綺麗な上に鮮明です。
更にケーブルレスで使用することができるので気軽に使うことが可能です。
この『PENTACTマルチメディアポータブルモニターPTG-01』を使ってしまうと、Nintendo Switchのモニターでは物足りなさを感じてしまう程です。
マルチメディアポータブルモニター本体の左右にJoy-CONを取り付けた状態で抱えて使っていると重さを感じてしまう場合は、スタンドを使ってマルチメディアポータブルモニター本体を立て掛けて使うことで解消することができます。
Nintendo Switchの特徴は、テレビで接続して使うこともできるし、ポータブル形式で使うことができる2パターンで使うことができることでしょう。
Nintendo Switchにカバーを取り付ける方も多いのではないでしょうか。
『PENTACTマルチメディアポータブルモニターPTG-01』を使う場合には、Nintendo Switchに装着したカバーは取り外す必要があります。
その場合、便利なのがUSB Type-C延長ケーブルです。
このUSB Type-C延長ケーブルは、オスメスの端子仕様となっています。
このメス側の端子を、マルチメディアポータブルモニター本体の裏側中央に端子に接続します。
オス側の端子は、Nintendo Switchに接続します。
これでマルチメディアポータブルモニター本体の背面にNintendo Switch本体を装着しなくても使用することが可能です。
マルチメディアポータブルモニター本体のスタンドを使って使用する場合には、このスタイルも有りかと思います。
これまでNintendo Switchとの接続ばかりについて書いてきましたが、パソコンやスマートフォンとの接続も可能となっており、オールマイティで活躍することができる『PENTACTマルチメディアポータブルモニターPTG-01』です。
パソコンで使うとサブモニターとして、スマートフォンに接続するとタブレット化となり、快適な環境になるでしょう。
最後に
この『PENTACTマルチメディアポータブルモニターPTG-01』をリビングに置いておくと良く子供達に使われており、これまでよりもNintendo Switchの出番が多くなりました。
と言うのも、コタツの上に置いて二人でプレイするには最適で、わざわざテレビをセットする必要も無く画面のサイズも丁度良い感じです。
もし将来Nintendo Switchに飽きられて疲れなくなっても、パソコンのサブモニターとしての使い道に移行することで、長い目で見て便利使えるガジェットです。
PENTACT 11.6インチポータブルマルチメディアモニター PTG-01…
PENTACTマルチメディアポータブルモニターPTG-01 販売取扱サイト
- 自社EC 電子問屋
https://denshitonya.com/view/item/000000017619 - 楽天市場
https://item.rakuten.co.jp/auc-worldichi/4580027401524/ - Yahoo!ショッピング
https://store.shopping.yahoo.co.jp/densidonya/4580027401524.html - Amazon.co.jp