【PRレビュー】iKuma スマートフォン用自動追跡ジンバル IK-99T
KEYNICE【公式】(@keyniceJapan)のX企画のプレゼントキャンペーンで当選したスマホスタンド『iKuma スマートフォン用自動追跡ジンバル IK-99T』のPRレビュー記事を作成しました。
KEYNICE【公式】のXキャンペーンでikuma スマホ用ジンバル IK-99Tが当たる! KEYNICE【公式】(@keyniceJapan)のX企画『\✨ikuma新品「IK-99T」発売記念✨/』キャンペーンに応募し、今回見事当選[…]
今回作成しました『iKuma スマートフォン用自動追跡ジンバル IK-99T』のPRレビュー記事が、自動追跡タイプのスマホスタンド購入をご検討している方に少しでもお役に立てれば幸いです。
KEYNICEについて
KEYNICE(キーナイス)は、香港株式市場に上場している「香港富林威尔」のグループ会社の一つです。
KEYNICE(キーナイス)は、生活家電を中心に販売するブランドで、主に小型扇風機やコードレスヘアアイロンなどの商品を取り扱っています。
これらのKEYNICE製品は、Amazon.co.jp、楽天市場、Qoo10で販売されています。
X以外のSNSとして、Instagramも展開されています。
iKuma スマートフォン用自動追跡ジンバル IK-99Tについて
Amazon.co.jpの『iKuma スマートフォン用自動追跡ジンバル IK-99T』ページから特徴を抜粋すると、
- 【360°AI自動顔追跡ホルダー】弊社のスマホホルダーはは人物顔認識アルゴリズムと、専門のAIチップを融合することで、高精度な360°自動追跡を実現できます。一人でもあらゆる角度での撮影が可能になり、大切な一瞬を逃させないです。
- 【アプリ不要・初心者でも簡単操作】APPのダウンロードやBluetoothの接続も必要がなく、面倒な初期設定は一切ありません!操作はボタン1つだけで5秒長押しすると、雲台が自動的に人物の追跡を始めます。それと同時に、ジェスチャーで遠距離操作ができます。手のひらを雲台カメラに向けると撮影を一時停止、OKジェスチャーで撮影を再度開始します。初心者でも簡単操作します。
- 【調光可能な補助ライト付き】弊社のスマホ スタンドには独立補助ライトが搭載されており、暗い場所や室内での撮影など、光の少ない場所での撮影をサポートしてくれます。また、LEDライトは冷光、混色光、暖色光の3つのカラーモードと9段階の明るさ調整が可能で、周囲の環境に合わせて、どこでも美しい写真を撮ることができます。
- 【三脚との併用も可能・幅広い用途】自撮り雲台は机の上に置くもよし、汎用1/4ネジ穴付きで、三脚をサポートします。旅行、Vloggers、YouTubers、群写、ビデオ会議、製品プレゼンテーションなどの色々なシーンで活用可能です。
- 【横/縦置きに切替可能】スマホスタンド 三脚は、360°反転可能で水平および垂直撮影もサポートします。また、スタンドのクランプの幅が4~9cmで自由に調節可能なので、ほぼ全てのスマートフォンに対応できます。いつでもどこでもお手軽に使えるアイテムです。
となっています。
『iKuma スマートフォン用自動追跡ジンバル IK-99T』の製品仕様は以下の通りです。
iKuma スマートフォン用自動追跡ジンバル IK-99T 製品仕様 | |
機種品番 | IK-99T |
クリップ調節幅 | 40-90mm |
最大荷重能力 | 500g |
追跡距離 | 1~3メートル |
入力電源 | DC 5V, 1A |
バッテリー容量 | 本体:1800mAh, 3.7V 補助ライト:55mAh, 3.7V |
消費電力 | 3W |
サイズ | 93×96×188mm(台座含む) |
重量 | 240g(台座含む) |
iKuma スマートフォン用自動追跡ジンバル IK-99T パッケージ
『iKuma スマートフォン用自動追跡ジンバル IK-99T』のパッケージです。
表面は日本語記載ですが、それ以外は英語記載となっています。
英語での製品名は、「iKuma AUTO FACE TRACKING GIMBAL STABILIZER」となります。
『iKuma スマートフォン用自動追跡ジンバル IK-99T』のパッケージ内容は、
- スマホスタンド本体
- 台座
- 充電用USB-Cケーブル
- 取扱説明書
となります。
取扱説明書です。
取扱説明書は日本語専用となっており、使い方に付いて詳細に書かれており安心して製品を使うことができるでしょう。
iKuma スマートフォン用自動追跡ジンバル IK-99Tをチェックする
『iKuma スマートフォン用自動追跡ジンバル IK-99T』をチェックしていきます。
スマホスタンド本体です。
上側がスマホホルダー、下側がセンサー部分と言う構成となっています。
底面の中央には、台座を取り付けるためのネジ穴があります。
一番下に「iKuma」のロゴがプリントされています。
なおこの「iKuma」は、アイクマと読みます。
その上には、センサー用のレンズが配置されています。
このレンズセンサーは、指で押して角度を調節(上向きと水平方向)することができます。
更にセンサーの上には、LEDインジケーターが備わっています。
更にLEDインジケーターの上には、電源ボタンがあります。
向かって右側面に、自動追跡ジンバルを充電するためのUSB-C充電ポートが備わっています。
スマホホルダーは、40~90mm幅のスマートフォンを固定することができます。
スマホホルダーには、LEDライトが備わっています。
スマホホルダーは、横方向に360˚、縦方向に180˚回転させて位置調節をおこなうことが可能です。
このLEDライトは充電式なのですが、自動追跡ジンバル用の充電ポートとは別に、USB-C充電ポートが備わっています。
LEDライト本体の上にLEDライト用のボタンがあります。
台座です。
この台座をスマホスタンド本体の底面に取り付けます。
スマホスタンド本体に台座を取り付けた状態です。
充電用のUSB-Cケーブルです。
長さは25cmと短めなので、必要に応じて長いUSB-Cケーブルを用意しましょう。
iKuma スマートフォン用自動追跡ジンバル IK-99Tを充電する
この『iKuma スマートフォン用自動追跡ジンバル IK-99T』は、自動追跡ジンバルとLEDライトの2つをそれぞれ充電する必要があります。
自動追跡ジンバルを充電中は、LEDインジケーターが赤に点灯します。
充電が完了するとLEDインジケーターが消灯します。
LEDライトを充電中は、LEDライトの一部が赤に点灯します。
(※充電ケーブルは付属品のUSBケーブルではなく、元々所有しているUSBケーブルを使用しております。)
充電が完了するとLEDインジケーターが消灯します。
(※充電ケーブルは付属品のUSBケーブルではなく、元々所有しているUSBケーブルを使用しております。)
iKuma スマートフォン用自動追跡ジンバル IK-99Tの操作方法を確認する
『iKuma スマートフォン用自動追跡ジンバル IK-99T』の操作方法を確認します。
- 【電源ON】電源ボタンを長押しして、電源をONにします。
- 【顔追跡モードON】レンズセンサーの前で、OKサインのハンドジェスチャーをするとインジケーターが緑に点灯し、自動で顔を追跡する【顔追跡モード】が有効になります。
- 【顔追跡モードOFF】レンズセンサーの前で、パーのハンドジェスチャーを5秒間行うと、インジケーターが緑に点滅し、自動で顔を追跡する【顔追跡モード】が無効になります。
- 【360°回転モードON】電源がONの状態で、電源ボタンを2回短く押すと、LEDインジケーターが緑に点灯し、スタンドが360°回転する【360˚回転モード】になります。なお、この【360°回転モード】中は、ジャスチャーの制御はできません。
- 【360°回転モードOFF】回転を停止させるには、電源ボタンを押すか、5分後に自動的に停止します。
- 【LEDライトON】LEDライトは、LEDライトのボタンを2回短く押すと点灯します。
- 【LEDライトモード切り換え】LEDライト点灯時に、LEDライトのボタンを押すと明るさが切り替わります。
- 【LEDライト点滅】LEDライトのボタンを長押しするとLEDライトが点滅します。
iKuma スマートフォン用自動追跡ジンバル IK-99Tを使ってみる
スマホスタンド本体にスマートフォンをセットします。
スマートフォンは縦・横どちらでもセット可能です。
後は、『iKuma スマートフォン用自動追跡ジンバル IK-99T』の電源をONにして作動します。
アプリのインストールやBluetoothなどの設定は一切必要ありません。
『iKuma スマートフォン用自動追跡ジンバル IK-99T』だけで完結します。
『iKuma スマートフォン用自動追跡ジンバル IK-99T』の使い方として一番に思いつくのが、スマートフォンを使っての配信でしょう。
この『iKuma スマートフォン用自動追跡ジンバル IK-99T』を使えば、自動的に自分の顔追ってくれるので便利です。
また、オンラインビデオ通話の場合も効果的でしょう。
更に、動画を視聴しているときも自分の顔を常に追って移動してくれるため見逃すことがありません。
そして、旅行などの屋外での撮影にも使うことができます。
【360˚回転モード】を使うことで、背景を360˚撮影することが出来るので、周りの雰囲気を臨場感豊かに撮影することができます。
実際に【360˚回転モード】を使って動画撮影を行ってみました。
最後に
『iKuma スマートフォン用自動追跡ジンバル IK-99T』が一台あると、いざと言う時に色々と便利に使用することができます。
形状もコンパクトなので、携帯にも便利です。
もちろん普通のスマホスタンドとしても使えることができます。
ネックとしては、自動追跡ジンバルとLEDライトの充電ポートを一つに統合して欲しかったところと、スマホスタンドを上に延ばせるギミックがあっても良かったと思います。
次回の商品改良時に是非ご検討下さい。