愛車カローラクロスの1ヶ月点検とタイヤ交換をしてきました!

愛車カローラクロスの1ヶ月点検とタイヤ交換をしてきました!

愛車カローラクロスの1ヶ月点検を受けてきました!

愛車カローラクロスが納車(2024年10月5日)されて1ヶ月を超えました。

現在の愛車カローラクロスのオドメーター(積算走行距離計)の表示は、305kmとなりました。

愛車カローラクロスの1ヶ月点検とタイヤ交換をしてきました!

愛車カローラクロスの1ヶ月点検とタイヤ交換をしてきました!

愛車カローラクロスの1ヶ月点検とスタッドレスタイヤ交換

今回、購入したトヨタカローラ店にて1ヶ月点検を受けてきました。

1ヶ月点検を1ヶ月半に遅らせた理由は、ストッドレスタイヤに入れ替えるためです。

と言う事で、合わせてスタッドレスタイヤへ交換してきました。

愛車カローラクロスの1ヶ月点検とタイヤ交換をしてきました!

今回のスタッドレスタイヤは、カローラクロス購入時に付いてきたディーラー購入品になります。

これまでスタッドレスタイヤと言えばブリヂストン一択だったのですが、今回初めてダンロップのWINTER MAXX WM02(ウィンターマックス ゼロツー)になりました。

カローラクロス HYBRID Z(2WD)の純正タイヤサイズは【225/50R18】で、今回履いたWINTER MAXX WM02(ウィンターマックス ゼロツー)のサイズは【215/65R16】と2インチダウンになります。

スタッドレスタイヤ交換後のカローラクロスを見ると、やはりちょっとダサさが出ていて、良いように言うと可愛らしいカローラクロスに変貌してしまいした。仕方が無いので、冬の間はこの状態で我慢していきます。

愛車カローラクロスの1ヶ月点検とタイヤ交換をしてきました!

愛車カローラクロスの1ヶ月点検とタイヤ交換をしてきました!

愛車カローラクロスの1ヶ月点検とタイヤ交換をしてきました!

愛車カローラクロスの1ヶ月点検とタイヤ交換をしてきました!

愛車カローラクロス メモ

  • 2024年11月20日:走行距離 305km
    ノーマルタイヤ→スタッドレスタイヤ交換(トヨタカローラ)+1ヶ月点検
    (ノーマルタイヤでの総走行距離約305km)
  • 2024年10月5日
    カローラクロス納車

最後に

愛車カローラクロスの1ヶ月点検とタイヤ交換をしてきました!

カローラクロスに関しては特に問題はなく順調ですが、正直なかなか慣れることができていません。

前愛車トヨタノアの空間の快適さがかなり染みついているようで、慣れるまでしばらく掛かりそうです。

カローラクロスになってコンパクトになったぶん小回りが効くのとトヨタチームメイト アドバンストパークで市内などで狭い道などでも快適です。

更に高速道路の運転もレーントレーシングアシスト(レーダークルーズコントロール含む)のお陰でかなり楽になり、久しぶりに遠出に出かけたい気分になりました。

滅多に運転しない奥さんもカローラクロスを一般道・高速道共に運転してみた感想は、前愛車トヨタノアよりも運転し易いとのことです。