近世の紫龍喚士・シーナに究極進化
このエントリー記事は、“龍喚士の弟子・シーナ”から“近世の紫龍喚士・シーナ”への究極進化について書いています。
龍喚士の弟子・シーナ
手持ちの“龍喚士の弟子・シーナ”は2体です。
そのうちの1体の“龍喚士の弟子・シーナ”を今回究極進化させたいと思います。
龍喚士の弟子・シーナの究極進化パターン
“龍喚士の弟子・シーナ”の究極進化パターンは、
- ドラゴン/攻撃タイプで闇/光属性の“近世の紫龍喚士・シーナ”(2017年2月20日設定)
となっています。
龍喚士の弟子・シーナを究極進化する!
“龍喚士の弟子・シーナ”を“近世の紫龍喚士・シーナ”に究極進化するための進化素材は、“闇の番人”、“神化の金面”、“ダブアメリット”、“ダブトパリット”、“ダブミスリット”の5体です。
それでは、究極進化開始します!
近世の紫龍喚士・シーナ 究極進化完成!
“近世の紫龍喚士・シーナ”に究極進化完成しました!
“近世の紫龍喚士・シーナ”に究極進化したことによって、タイプ(ドラゴン/攻撃タイプ)と属性(闇/光属性)に変化はありません。
ステータスについては、HPの最大値(4231)と攻撃力の最大値(2428)が上がっています。回復力の最大値(40)は変わっていません。
また、「レベル限界突破」に対応しており、更にステータスの値を上げることが可能です。
覚醒スキルは、5個から3個増えて合計8個(闇属性強化 / 闇属性強化 / スキルブースト / スキル封印耐性 / コンボ強化 / 体力キラー / マシンキラー / 悪魔キラー)となっています。
設定可能な超覚醒スキルは「操作不可耐性」「ダメージ無効貫通」「コンボ強化」の3種類です。
スキルは【継界召龍陣・闇光(全ドロップを光、闇ドロップに変化。)】のままで変わっていません。
リーダースキルは【魔龍族の真価(ドラゴンと攻撃タイプの攻撃力と回復力が2.5倍。スキル使用時、攻撃力が2倍。)】にパワーアップしています。
付けられる潜在キラーは、「マシンキラー」「回復キラー」「悪魔キラー」「体力キラー」の4種類です。
近世の紫龍喚士・シーナについて
“近世の紫龍喚士・シーナ”は、最大攻撃倍率6.25倍(リーダーフレンドと合わせて39倍)と低いのでリーダーに向いていません。
“近世の紫龍喚士・シーナ”は、優秀なスキル(全ドロップを光・闇ドロップに変化。)に、マシンキラーと悪魔キラーの覚醒スキルが使えるでしょう。
と言う事で、闇光属性パーティーのサブとして使いたいところです。